本日歯科技工士科1年生が初めての実習を行いました!!🌟
<今回の実習内容>
・歯の彫刻に使用する石膏柱つくり🪨
・測定器具であるノギスの使い方のレクチャー📏
・切り出しナイフを使用し、規定のサイズに石膏柱を面取る実習🪚
初めての実習で緊張している学生もいたようでしたが、とても楽しそうに実習を行っていました😁
高校までの授業とは違い、聞きなれない言葉や普段の生活では見かけることの少ない器具などを使用し、「歯科技工士」らしい実習を受けて、改めて「入学したんだ!!」と実感することができたのではないでしょうか?😮
これからも様々な実習を経験して、将来素晴らしい歯科技工士になることを教職員一同期待してます!!!✨