Interview!

活躍する卒業生たち

ob&og interview

熊本歯科技術専門学校での学びを糧に、
さまざまなフィールドで活躍しています

超高齢者社会を迎える昨今、「生きることに直結するお口の健康」の重要性が見直されています。またホワイトニングなどの審美歯科、マウスピースなどのスポーツ歯科など、歯科技工士や歯科衛生士といった歯科医療を支えるプロフェッショナルの活躍フィールドはさらに拡大しつつあります。本校は実学教育だけでなく総合的な人間力の育成、「今の時代に求められる医療人」の育成に力を注いでいます。現在様々な職場で活躍する卒業生たちに、現場で向き合う日々と本校での学びについてインタビューしました。

歯科技工士科

Interview!

社会に出て働き始めても
勉強しながら頑張っています

Profile.

森川 歩 さん 2012年度卒業
株式会社Roots 勤務

森川さんのとある1日

一日のタイムスケジュール

仕事終わりはゆっくりと読書したり、たまに友人と食事に行くこともあります!

写真
オープンキャンパスをきっかけに
歯科技工士の道へ

高校生の頃まで具体的な将来の夢はなく、歯科技工士という仕事についての知識もありませんでした。オープンキャンパスでネックレスや指輪などのアクセサリー作りを体験し、メタルを研磨する工程が同じだということを知って「楽しそうだな」と思ったのが、熊本科技術専門学校に進んだ理由です。

写真
学校で出会った仲間たちとのつながりは
社会人になった今も生きている

勉強を頑張ったかと言われると胸を張れませんが(笑)、クラスみんなの仲が良く、学校でも休日でも、まとまりがあって毎日を楽しく過ごせたことが、学校を続けられた理由のひとつでもあると思います。その時にできたつながりは、社会人になった今も生きています。

写真
経験を重ねた今も、
うまくできたときの喜びがやりがいに

院内ラボとは違い、患者さんと直接お話しすることはない職場環境ですが、ドクターとのコミュニケーションを通じて知識が深まり、治療計画を作るなど全体の流れを把握できるのも勉強になっています。職場でのキャリアは長い方ですが、歯の形がうまく仕上がった時の喜びは仕事を始めた頃と変わりません。

Message!

歯科技工士を目指す後輩へメッセージ

高齢化が進む中、歯科技工士の仕事はますます重要になると思います。以前と比べて、女性でも働きやすい業界になっていますよ!

写真

Interview!

「海外」で活躍する先輩も!

石崎 竜一 さん2013年度卒業
ADAMO Dental Studios (カナダ) 勤務

写真

海外にてお仕事をするようになったきっかけは何ですか?

せっかく歯科技工士になったのだから自分の技術で海外にチャレンジしたいという思いからカナダに行きました。ラボに日本人は僕だけで職場や私生活において言葉の壁を感じることはたくさんあります。しかしながら患者さんの口の中に自分の作ったクラウンが入り、患者さんやチームスタッフと喜びを分かち合うのは壁を越え、何事にも変え難いやりがいと嬉しさがあります。そしてそれらがカナダでの日々の生活を楽しくしています。

写真

本校に入学してよかったと思うところは何ですか?
また本校で思い出に残っていることは何ですか?

歯科技工士科は2年生になると班分けがあります。先生ごとに得意な分野があり、矯正装置が得意な先生や有床義歯が得意な先生、クラウンが得意な先生がいたりと班ごとに特色があります。興味がある分野や進みたい進路に応じて担当の先生を選ぶことでより深く学ぶことができたのがとても良かったなと思います。

写真

ご自身の今後の目標は何ですか?

まずは英語力を上げることです(笑)。患者様や上司からは英語でリクエストが来るので、まずはその内容や意図を理解し、より良い作品づくりを通してセラミストとしてのレベルアップをしていきたいです。また、チームスタッフの品質管理や指導も担当しているので、チーム全体がパワーアップを目指してコミュニケーションがとれるように努めていきたいです。

歯科技工士の仕事で、オススメのポイントは何ですか?

歯科技工士は院内ラボや歯科技工所、最近ではCAD/CAMの普及もあり働き方や働く場所など多種多様な選択をすることができるので、その人に合ったライフスタイルを選ぶことができます。また興味がある分野や好きな分野を追求できる楽しさも魅力のひとつだと思います。

Message!

歯科技工士を目指す後輩へメッセージ

歯科技工士という仕事は、患者様の口腔内の審美的なコンプレックスや機能障害を改善するお手伝いをする仕事です。大変なこともたくさんありますが自分が作った「モノ」が患者様の、その後の人生を彩るとても素敵な仕事だと思います。あまり知られていないこの魅力に多くの人が気づいてくれたらなと思います。ぜひ一度オープンキャンパスに行ってください!!

写真

Interview!

兄弟2人切磋琢磨しながら、
父の会社でがんばってます!

歯科技工士は、食べること、生きることを「つくる」ことで支える仕事。いま歯科技工士の世界はデジタル化がすすみ、モノづくりが得意な人はもちろん、特にパソコンやデジタルに興味がある人にもおすすめの業界として注目されています。歯科技工士である父の会社に入社し、互いを高め合い、成長を続ける澤村さん兄弟のお話を伺いました。

Profile.

澤村 裕さん(兄)2012年卒業
澤村 亨人さん(弟)2014年卒業
(有)ネオデンタルラボラトリー勤務/歯科技工士

澤村さんのとある1日

一日のタイムスケジュール

 

歯科技工士の父の背中を
見て育ち、同じ道へ!

(裕さん)歯科技工士としてやりがいを持ってイキイキと働く父を、昔から尊敬しています。そんな父を見て育ったため、この仕事は面白そうだなと思ったのがきっかけです。またゆくゆくは父と一緒に働きたいという思いもありました。
(亨人さん)僕は小さな頃から細かい作業やモノづくりをすることが好きで、好きなことや得意なことを生かして、人の役に立つ仕事がしたいと思い選びました。

デジタル×アナログの技工を
組み合わせて高品質なモノづくりを

(裕さん)直接患者さんに会うことは少ない職業ですが、先生を通じて「患者さんにピッタリだったよ、ありがとう」と言われた時は格別にうれしいですね!
(亨人さん)患者さんの歯列や色調に合わせてきれいに補綴物がつくれたときや、思ったとおりのものがつくれたときは、自分の成長ややりがいを感じています。

いずれは“2人”で超えていくために。
技術を学び、腕を磨き続けたい

(裕さん)歯科技工士としてずっと働き続けている父の腕を尊敬していますし、会社をここまで成長させた点もすごいなと思っています。まだ学ぶことばかりですが、ゆくゆくは兄弟で会社を継いでいきたいと思っています。
(亨人さん)兄弟のどちらかがではなく2人で力を合わせて、その背中を超えていきたい。そのためには常に技術を学び、腕を磨き続けながら、コツコツと努力を重ねていきたいです。

Message!

歯科技工士の仕事はクリエイティブ。
働き方はますます多様に。

歯科技工士は、患者さんが失った「食べる機能」を回復させることができ、その方の生活や人生の質を向上させることができる仕事。人のためになる仕事がしたい方、細やかな作業が好きな方にはぴったりです。CAD/CAMによるデジタル化もどんどん進んでいますので、パソコンが好きな方、WEBデザインに興味がある方にも向いている仕事です!

Interview!

「縁」に支えられて独立開業。
どんな道を歩くも自分次第!

国家資格である歯科技工士は、口腔内機能のサポートに欠かせない義歯やブリッジ、矯正装置などをつくる専門職です。患者様一人ひとりの食べる・しゃべる・笑うを、歯科技工でバックアップする仕事。歯科医院やラボ、海外まで多彩な働き方が注目されています。

Profile.

村川 大樹さん 2009年度卒業
株式会社 デンタルレボリューション 代表
歯科技工士

村川さんのとある1日

一日のタイムスケジュール

仕事も
プライベートも
充実しています!

歯科医療現場を支える
オーダーメードのモノづくり

数年前に金属アレルギーになってしまったことがきっかけで、歯科医院に併設した、セラミック中心の歯科技工所を開業しました。セラミックの歯科技工物の製作管理・納品をはじめ、歯科医師の先生から設計施工の相談を受けたり、直接患者様のご相談を受けたりすることが増えています。

中島学園は卒業後もずっと見守って
くれる心強いサポーター!

厳しくも優しい先生方と、仲の良い同期とともに切磋琢磨できた2年間は、かけがえのない財産に。私も卒業後、おかげさまで夢を叶えることができました。ただそのありがたさを感じたのは、卒業後の方が大きいかもしれません!
卒業生に対する学校のバックアップ体制が心強いですね。

歯科技工士なら多様で柔軟な
働き方を自由に選択できる

歯科技工士という職業の1番の魅力は、働き方が自由なこと。歯科技工士が1〜2人の小さな企業から数百人規模の大企業、歯科医院など働く場所もさまざまです。また義歯を作るだけでなく、人と接するのが得意な方であれば、営業や開業という選択肢もあると思います。自分の考え方次第で無限に広がる働き方こそ、時に難しくもあり、働く喜びを感じられるものですね。

Message!

さまざまな場所・スタイルで
自分なりの“理想の歯科技工士”を追求!

歯科医院に所属する人、歯科技工所に就職する人、独立開業する人、歯科技工士の仕事の魅力は、どんな道を歩くも自分次第。独立してからも、どんな技工物をつくって患者様の人生を支えていきたいかはそれぞれです。その卒業後の歩みを支えてくれるのが各自の“専門技術”であり、長きにわたる学校のサポートといえると思います。皆さんのチャレンジを応援しています!

Interview!

世界にひとつのオーダーメード品をつくる、やりがいある仕事です!

作ったものが患者さんの体の一部となり、その生活をずっと支えていくやりがいのある仕事。近年では、平岡さんのように「手先の器用さをいかす仕事がしたい」「モノづくりを仕事にしたい」という理由から歯科技工士を目指す人も増えています。

Profile.

平岡 颯馬さん 2015年度卒業
(有)デンタル・プランニング・サービス 勤務
デンチャー部 / 歯科技工士

平岡さんのとある1日

一日のタイムスケジュール

ベテランの先輩方は憧れの存在!
ランチは部署のみなさんと一緒に会話に花が咲きます!

より良いものを提供する
モノづくりのプロでありたい

もともとモノづくりが好きだったことと、高校の先輩が中島学園に進学したことで「歯をつくる」仕事を知り、歯科技工士を目指すように。いまは新卒で入社した歯科医院のラボで、BT(患者さんの咬み合わせ記録)の作製、人工歯の排列、デンチャー(義歯)調整などを行なっています。

創造力と技術力を向上させながら
患者さんの歯に向き合う

自分のつくったものがドクターや歯科衛生士の方に褒められたときも嬉しいですが、やはり、患者さんの健康に役立てることができたときに、やりがいを感じます。難しい症例のときは悩むことも多いですが、ドクターと話し合い、心をこめて作製し、機能性・審美性を兼ね備えた技工物が完成したときの喜びはひとしおです。

歯科技工士に必要な基礎をしっかり学んだ2年間

中島学園では歯科技工士に必要な基礎はもちろん、「モノづくりを通じて歯科医療に貢献できること」のやりがいをしっかり学べます。僕も先生方の熱心な指導のおかげで、仕事をするうえで必要な力を磨き養うことができました! これからもその教えを胸に、日々努力を続けます。

Message!

モノづくり×医療の世界に少しでも
興味があれば飛び込んでほしい!

ラボで働く、独立する。どちらの場合も、歯科技工士の価値を決めるのは、高い技術と豊富な専門知識です。もちろん就職後も常に学び続ける必要はありますが、中島学園は技術者として非常に重要な基礎を叩き込んでくれる場所です。恵まれた環境をフルに活かして、世界に通用する歯科技工士になってください!

Interview!

歯とじっくり向き合い
一人ひとりに最適な補綴物を

「患者様の近くで仕事をしたい」とクリニック併設の歯科技工所を志望しました。患者様やドクターとコミュニケーションを取りながら働く毎日は、刺激と学びに満ちています。歯科技工士は、知られざる魅力が満載の仕事なんです!

Profile.

柿本 里奈 さん 2013年度卒業
清水歯科クリニック勤務
/ 歯科技工士

柿本さんのとある1日

一日のタイムスケジュール

休日は友達とショッピングに♪
夜は読書などプライベートな時間もしっかり確保して楽しんでいます!

Q 歯科技工士を志した理由を教えてください

幼い頃から細かい作業が好きな
私にぴったりだと思いました

幼い頃から細かい作業が好きだったので、歯科技工士という職業を知って「これだ!」と思いました。具体的には、中島学園のオープンキャンパスで石膏工作を体験したことが、将来を選択する決め手に。3Dで歯を捉え、歯科技工物を作り上げていくという工程に、ワクワクが止まりませんでした(笑) ものづくりが好きな私には、ベストの選択だったと思います。

Q 職場ではどんな1日を過ごしていますか?

クラウンの製作からデンチャーの修理など
集中力を必要とする補綴物を製作

クリニック内の歯科技工所で、クラウン(被せ物)の製作やデンチャー(義歯)の修理など、幅広く携わっています。忙しさには波があるのですが、特に本数が多い補綴物を製作するときは、精度に加えてスピード感も求められます。患者様一人ひとりの噛み合わせや食物の流れ等を考慮し、しっかりと機能する補綴物を作らなければなりません。集中力を必要とする仕事なので、休憩時間のお昼寝は欠かせないリフレッシュタイムです。

Q 歯科技工士の魅力、今後の目標を教えてください

一人ひとりオーダーメイドで作るものだから
多くの経験と技術を身につけたい

歯科技工物はオーダーメイドで製作していくもの。症例によって機械や手作業を使い分けながら、世界にひとつの補綴物を作っていきます。思いと技術を結集させて作った補綴物が患者様の口腔内に装着されているのを見ると、何ともいえない達成感があります!今は、まだまだ先輩やドクターに指導をしていただくことが多いので、もっともっと経験を積み、より多くの知識や技術を身につけたいと思っています。

職場の
センパイから
ヒトコト!

常に努力を続ける頑張り屋
後輩として誇らしい存在です!

ー 歯科技工士
中村 健太郎 さん

堅実で丁寧に仕事をやり遂げられる柿本さんは、スタッフからの信頼も厚い歯科技工士です。同じ中島学園の先輩後輩として、仕事への真摯な取り組み方や自己研鑽に努める姿を誇らしく思います。今後も、患者様の健康や食生活を支えているという誇りを持ち、喜んでいただけたときの感動と達成感を忘れずに、自信を持って進んでいってほしいですね。

Message!

仲間と一緒に学んだ時間が
今の私を支えています

中島学園に通って良かったことは、信頼できる先生や友人に出会えたこと♪ 今でも休日に集まっては、プライベートから仕事の情報共有まで何でも相談し、高め合っています。また、コツコツと歯型彫刻の自主練習に励んだことも、仕事に役立っています。手先が器用じゃなくても、練習を重ねるほどに上手になっていくので安心して飛び込んでみてください。

大好きな先生と仲間に出会う、最高の場所

歯科衛生士科

Interview!

知識や技術だけでなく
社会人として必要なことも
学べたことが今、活きている

Profile.

岡田 真依さん 2021年度卒業
ありむら歯科医院 勤務

岡田さんのとある1日

一日のタイムスケジュール

仕事終わりはゆっくりと入浴する時間をとって、体を休めます!

写真
自身の歯科矯正の経験から
歯科衛生士を志す

私自身、幼い頃からの矯正をしていて、歯並びが良くなったことで笑うのが気にならなくなったという経験があります。通院していた歯科医院の歯科衛生士さんへの憧れもあって、歯科衛生士になろうと進学を決めました。

写真
専門知識以外にも
社会人として必要な要素を学ぶ

資格取得に向けた勉強はもちろんですが、社会に出て仕事をする上では、知識や技術以外の面も大切です。その点、挨拶や言葉遣いといった社会人として必要なことも細かく指導していただいて、電話応対や患者さんとの接し方、ちょっとした心配りなど、仕事をする中でも役に立っていると感じています。

写真
患者さんの役に立てた時に
やりがいを感じられる

勤務先にも先輩がいて、分からない事もすぐに教えてもらうなど助けてもらっています。ブラッシング指導した方の結果が改善された時など、患者さんのお役に立てていると実感できた時にはやりがいを感じます。これからも知識を増やしていけるよう、努力を続けて頑張っていきたいと思います。

Message!

歯科衛生士を目指す後輩へメッセージ

最初は知らないことばかりで戸惑うことが多いかもしれません。でも同じ目標を持つ仲間がいれば、一緒に乗り越えられると思います。

写真

Interview!

「県外」で活躍する先輩も!

村上 めぐみさん 1998年度卒業
まつばらデンタルクリニック(大分) 勤務

写真

県外にてお仕事をするようになったきっかけは何ですか?

夫の仕事の関係で、転居することになりました。

写真

本校に入学してよかったと思うことはところは何ですか?
また本校で思い出に残っていることは何ですか?

臨床実習でお世話になった歯科医院で、目標となる歯科衛生士さん方に出会えました。そこでは、インプラント治療などのレベルの高い技術や、おもてなし精神を学ばせていただきました。歯科衛生士の仕事の魅力に早く気付けたのは、臨床実習があったおかげです。
私はご縁があり、実習先に就職させていただきました。実習先が就職先になり得るというのも、熊本歯科技術専門学校ならではです。
歯科衛生士になるために集まった仲間は、今でも連絡を取り合っていて、その仲間がいたからこそ、乗り越えられた事も沢山あります。仲間と一生懸命学んだことが、一番の想い出です!
また、熊本歯科技術専門学校には歯科衛生士科だけでなく、歯科技工士科もあるため、当時は相互実習などで交流でき、沢山の友人ができたことも、想い出のひとつです。

写真

ご自身の今後の目標は何ですか?

現在勤務している歯科医院では、矯正治療で通院される小さなお子さんから、年配の方まで幅広い年代の方に対応しています。患者さん一人ひとりの歯の健康に生涯を通して寄り添っていけるよう、丁寧なメンテナンスを行うように心掛けています。

歯科衛生士の仕事で、オススメのポイントは何ですか?

歯科衛生士は、患者さんから、感謝の気持ちと笑顔がいただける素敵な仕事です。患者さんの口腔内の健康とその維持のための責任もありますが、やりがいもとても感じています。

Message!

歯科衛生士を目指す後輩へメッセージ

熊本歯科技術専門学校は、歯科衛生士になるための学びはもちろん、社会に出るために必要なスキルも、一から学べる所です。国家資格を取得すると、環境が変わったとしても、それまで培ってきた知識や技術は、自分の戦力として活かすことができますよ!

写真

Interview!

国家資格は一生モノ。
学校で出会った友人たちも
一生モノです!

国家資格をもつ口腔ケアのスペシャリスト・歯科衛生士。歯科診療補助、歯科予防処置、歯科保健指導の代表的な仕事のほか、ホワイトニングや歯科矯正、リップエステなどを通じて、患者さんの口腔内の美と健康を追求し、“笑顔をつくる仕事”として活躍のフィールドを広げています。小さい頃から歯科助手として働く母を見て育ち、同じ道に進んだ木下さんの充実した日々をお聞きしました。

Profile.

木下 玲菜さん 2020年卒業
かどおか歯科医院勤務
勤務/歯科衛生士

川嵜さんのとある1日

一日のタイムスケジュール

 

小さな頃から身近な存在
だった「歯科医院」

母が歯科助手として歯医者で働いていて、よく職場についていっていたので、歯科衛生士という仕事は昔から身近な職業だったんです。実はもともと医療系の仕事への憧れがあり、ぎりぎりまで看護師と迷ったのですが…やっぱり歯科業界に行きたい!と思って。家から通いやすいこの学校に決めました。

「人」として基本的に大切なこと
をちゃんと教わった3年間

卒業後にすぐ即戦力となる人材を育ててくれるところがこの学校の一番の魅力です。実際に社会に出て、「人として大切なこと」を3年間みっちり学ばせていただいたなと感じる場面が多いんです。報連相、挨拶、時間を守ること、コミュニケーションなど。職場で心地よく働くための基本的なことが卒業と同時に身についているのは、大きな武器になると思います。

ともに学んだ仲間がいまは同僚に!

同期の長島さんは、同じ歯科衛生士科で学んだ仲間です。何かあったときはいつでも相談しあうし、自然と助けあう間柄になっていますね。入社以来ここで色んな経験をさせてもらっていますが、本当にお互いの存在が大きくて…彼女がいてくれることが、とても支えになっているんです。熊本歯科技術専門学校では一生モノの国家資格を手に入れただけでなく、一緒に頑張った友人たちとの出会いも一生モノだったと思っています。

Message!

国家資格は一生有効。
生涯を通じて輝ける仕事です。

忙しい毎日ではありますが、仕事とプライベートをどっちも充実させるのが私のモットー。少しずつ責任のある仕事も増えてきて、色んなことにチャレンジさせていただける環境に感謝しています。これからもっと技術を磨いて、患者さまから信頼される歯科衛生士を目指していきたいです!

Interview!

夢中になれる仕事と最高の職場
でやりがい・働きがいを感じる
日々

歯科衛生士は生涯を通して活躍できる国家資格。「口を通して全身の健康を考える」という視点をもった、口腔ケアのスペシャリストです。歯科医師とともに歯と口の衛生状態を向上させ、さまざまな人の“健康づくり”と“生きる力”を支えていける、大切な仕事です。

Profile.

高崎 星香さん 2019年度卒業
けやき通り歯科・矯正歯科
勤務/歯科衛生士

川嵜さんのとある1日

一日のタイムスケジュール

お弁当を
頑張って
つくってます!

将来こんな大人になりたい!
そう思い、中島学園の門をたたいた

母から手に職をつける仕事として歯科衛生士をすすめられ、この道を考え始めました。以前矯正治療をしていたので、馴染みのある職業ではあったんです。中島学園を選んだのは、オープンキャンパスで感じた抜群の雰囲気の良さと、先生や先輩方の対応に感激したから。「ここに来たらこんな大人になれるんだ」と夢がふくらんだことが大きかったですね。

技術を一つひとつ磨き続け、
一人前の歯科衛生士を目指す

新卒で入った歯科医院は、学生時代に臨床実習でお世話になった病院です。担当制で、患者様一人ひとりにあった口腔内環境をしっかりサポートできることが働きがいにつながっています。また歯科衛生士の先輩方をはじめ、働いている方々が本当に仲が良いんです!最高の職場だと思っています。

教科書通りじゃない毎日は
刺激と学びがいっぱい!

実際の臨床の現場に出てみると、教科書通りじゃないことがたくさんありますが、毎日学びがいっぱい。職場には尊敬できる先輩方がたくさんいらっしゃいます。空いている時間は先輩の技術を学びに行ったり、わからないことは何でも聞いたり。最初は少し遠いところから通っていたのですが、その距離も全然苦にならなかったくらい、仕事が楽しいんです。

Message!

同じ夢を共有できる
仲間と出会えた大切な場所

お子さんからお年寄りまで、日々色んな患者様とコミュニケーションをとるなかで、少しずつですが成長していたらいいなと。中島学園には、礼儀、挨拶などの基本的なマナーや“人間力”を伸ばしてくれる環境があります。些細なことでも親身になって寄り添ってくださる先生方がいらっしゃいますし、仲間たちと一生懸命学んだことが、いまに活きていると実感しています。

Interview!

歯を診て、人生を診る。
一生お付き合いする気持ちで
向き合っています!

歯科衛生士は、国家資格をもった歯科医療のプロフェッショナル。これからの時代に必要とされるのは、主体性をもって歯科医療に関わり、地域や医院の特性に応じて患者さんの人生に寄り添える川嵜さんのような人。常にスキルアップできる仕事でもあります。

Profile.

川嵜 真理さん 1991年度卒業
川﨑歯科医院 勤務
/ 歯科衛生士

川嵜さんのとある1日

一日のタイムスケジュール

スタッフとのチームワーク抜群!
休日は愛犬と一緒にのんびり
リフレッシュしています!

卒業後も続く恩師との関係
大切なことをたくさん学べた

現在は熊本市中心街の歯科医院で、歯周病治療、メンテナンスを中心とした診療補助を行なっています。高校卒業後の進学に悩んでいたとき、歯科医だった叔父のすすめもあって中島学園を選びました。中島学園在学中にお世話になった恩師とは、いまでも色々なことを相談する間柄です。

自分の歯で生活する喜びを
感じていただけることが嬉しい

医科とちがって歯科医療の特徴は、何十年単位で通ってくださる患者さんがいること、当院も長く通院される患者さんが多く、口腔内の健康をずっとそばで支えていけることが喜びですね。キャリアは長くなりましたが、初心を忘れず、常に最後までミスのないよう丁寧な治療を心がけています。

誇りと使命感をもって続けてきた、大好きな仕事

ずっと安心して通院していただけるよう、歯科治療を通じて患者さんのQOL向上に貢献できるよう、日々つとめています。私たちは歯周病治療や虫歯の治療が終わったあとも「メンテナンス」をとおしてその方の人生に関わることができるので、患者さんの思いに寄り添っていきたいです。

Message!

やればやるほど、おもしろい!
経験を積むことでみえる世界がある

歯科衛生士は患者さんの口腔内が改善されていくことで、たくさんの笑顔に出会えるすばらしい職業。長く続けたからこそ気づく魅力がいっぱいあるんです。私自身も卒業してずいぶん経ちますが、年々この仕事のおもしろさ、楽しさ、やりがいを実感しています!

Interview!

多職種と関わりながら口腔の
プロフェッショナルとして働く

大学病院の歯科口腔外科は、小児から終末期まで幅広いライフステージの患者様に対して、専門的口腔ケアを行います。医師をはじめ、さまざまな職種の医療人と関わりながら、高い水準の技術や知識を求められる職場です。

Profile.

本田 実琴 さん 2017年度卒業
熊本大学病院 歯科口腔外科 勤務 / 歯科衛生士

本田さんのとある1日

一日のタイムスケジュール

朝礼から始まり、最後はチーム
カンファレンスで1日が終わります。
長期休みでは旅行に行きます!

Q 現在どのようなお仕事をされていますか?

全身の健康に関わる専門的な口腔ケア
幅広いケースにチームで対応

入院中または外来通院中の患者様に、専門的口腔ケアを行っています。最近は「周術期等口腔機能管理」として、手術前後やがん治療に際した治療も増えてきました。緩和ケアの患者様に対してはドクターや理学療法士、栄養士といった多職種チームで介入する、というケースもあります。どのような治療ステージにおいても口腔内の不快や違和感を取り除き、自らのお口で食事がとれるよう、精一杯お手伝いさせていただいています。

Q 一般的な歯科クリニックと大学病院との違いは?

難しい症例にも常にリスク予測を行い、
悔いが残らないようしっかりと向き合います

大学病院では、全身疾患があってクリニックでは治療が難しい患者様も来院されます。また、口腔がんの治療など、外科的な治療も幅広く行っています。急性期の病院ですから患者様の急変リスクも高く、治療中のリスク予測も欠かせません。難しい症例も多く、勉強の日々です!全ての患者様において、今日お会いした患者様に明日も関われるという保証はないので、常に「悔いが残らないように」と意識しています。

Q 仕事のやりがい、将来の目標を教えてください!

患者様が元気な笑顔で退院された時に
心からやりがいを感じます

継続的に治療を行っていた患者様が、手術や口腔内の有害事象を乗り越え、無事に治療を完遂して退院されるとき、元気な笑顔を拝見すると、介入させていただけて良かったと心から感じます。歯科衛生士は、口腔の専門家として多職種と連携し、胸を張って活躍することができる仕事です。高度医療の最先端でしっかりと役割を果たせるよう、技術・学術両面を高めていけたら。いずれは学会発表にも挑戦したいと思っています。

職場の
センパイから
ヒトコト!

伸びしろは無限大!
頼もしい後輩です

ー 歯科衛生士
本田 絵美 さん

学生時代から真面目で勉強熱心だった本田実琴さん。迅速で丁寧な仕事ぶりで周囲からの信頼も厚く、とても頼りになる後輩です。長い歯科衛生士人生、壁にぶつかることもあるかと思います。私自身、産休・育休を経て悩んだことも多々ありますが、自分を信じて、時には仲間に頼りながら、乗り越えていってほしいです。今後も一緒に頑張りましょう!

Message!

貴重なマネジメント能力を
培ってくれた中島学園

学生時代は、授業中も課外活動中も、常に自分で考え、行動することを求められました。その頃の経験が仕事に必要なマネジメント能力を培ってくれたと思います。中島学園は相互実習や保護者実習など実践的な授業が多く、接遇までしっかりと学べる学校。社会に出てから即戦力として働ける力がつきますよ!患者様からいただく「ありがとう」は何よりのモチベーションになります。あなたも、中島学園で歯科衛生士を目指してみませんか?

今までで「一番」充実していた3年間です!

Interview!

歯科クリニックを
“通うのが楽しみになる”場所に

歯科衛生士は、国家資格に基づく専門医療職。結婚や出産を経て環境が変化しても、培ってきた知識や技術を活かして働き続けることができます。仕事とプライベート、どちらも充実させたい方には、自信を持って活かしてオススメします!

Profile.

上谷 由香さん 2008年度卒業
川口歯科医院 勤務
/ 歯科衛生士

上谷さんのとある1日

一日のタイムスケジュール

仕事とプライベートが両立しやすい環境です。休日は子どもと遊んだり友達とランチに出かけます!

Q 歯科衛生士を志したきっかけは?

来院される患者様の不安を取り除き、
安心して治療を受けられるサポートがしたい

子どもの頃は、歯科治療=痛くて怖い…というイメージがありました。その分、幼い私に優しく接してくれた歯科衛生士さんの印象がとても強く残っていて。私も患者様に優しく、少しでも緊張を取ってさしあげられるような歯科衛生士になりたいと思ったんです。患者様は、皆さん不安を抱えて来院されます。最初は緊張されていた患者様が安心して治療を受けられ、来院するのが楽しみになるようにサポートできたらと思っています。

Q 仕事のやりがい、苦労するポイントは?

患者様のライフスタイルに合わせて
アプローチを変え、結果が出た時が喜びの瞬間

苦労するのは「良くなってもらいたい」という気持ちでアドバイスや処置を続けても、なかなか口腔内の状態が改善されないとき。最近は、さまざまな環境やライフスタイルの患者様に合わせてアプローチを変えるという対応もできるようになってきました。治療を始められたばかりの頃はモチベーションが低く治療に協力的でなかった患者様が、前向きに治療に取り組んでくださるようになり、結果が出るととても嬉しいです!

Q この仕事ならではの魅力を教えてください。

結婚、子育て、ブランクなどにも対応できる仕事
私の天職です

歯科衛生士の国家資格は一生もの。結婚や出産などで生活スタイルが変わっても、自分の能力を活かして仕事を続けることができます。私自身も夫の転勤による県外への引っ越し、産休・育休のブランクなど環境の変化は多々ありましたが、家族やドクター、クリニックの同僚たちに助けてもらいながら天職を続けることができています。パートや時短といった制度も上手く活用しながら、自分らしく働き続けられる仕事です。

職場の
センパイから
ヒトコト!

高いレベルの技術と
患者様に寄り添う人間力

ー 院長
川口 孝 先生

上谷さんは、インプラントの手術助手や器具の管理のみに留まらず、CAD/CAM技工物の接着手順、マウスピース矯正の治療ステップにも深く関与できる、当院の頼もしく大きな支柱です。患者様への共感力も高く、きめ細やかな気配りと人間力の高さが光る上谷さん。子育てと仕事の両立で大変な時期だと思いますが、数年後には学会や勉強会の参加などもしやすくなり、より一層活躍の場を広げてくれると期待しています。

Message!

歯科衛生士としての自覚、
社会人の基本をしっかりと

中島学園は、挨拶や言葉遣いなど、社会人の基礎も学べる学校です。毎日の掃除や、同級生と取り組む相互実習など、即戦力として活躍するためのカリキュラムが盛りだくさん!同じ熱量・ベクトルの仲間と過ごした時間は濃密で、とても充実した学生生活でした。専門性の高い歯科衛生士は、生涯を通じて活躍でき、たくさん感謝の言葉をいただける素敵な仕事ですよ!

同じ夢や目標を持った仲間と一緒に成長できる場所